第118回医師国家試験 E問題 問22 [118E22]

118E22
死亡診断書で正しいのはどれか。

a 解剖所見は記載できない。
b 歯科医師は発行できない。
c 主治医以外は記載できない。
d 医師が署名しなければならない。
e 保健所に届け出なければならない。




正答は【d?】です。


[a] 誤り。死亡診断書には、解剖所見の記載欄があります。

kaibouran.jpg


[c] 誤り。"死亡診断書"に関しては、医師に加え歯科医師も発行することができます。

歯科医師法施行規則
第19条の2 歯科医師は、その交付する死亡診断書に、次に掲げる事項を記載し、署名しなければならない。


[c] 誤り? Wikipediaによると『主治医=ある患者の疾患の診療方針全般に対して主たる責任を有する医師のこと』とのことであり、昨今のチーム医療の現状を鑑みると「死亡診断書の記載医 ≠ 主治医」でも良いと考えられます。


[d] 正しい? 死亡診断書には、医師の署名は必要なのですが、必ずしも医師でなければ駄目というわけではなく、歯科医師が記載した場合には、その歯科医師による署名でなければなりません。従って、"医師"と限定した記載は...微妙なところです。

ishi-shomei.jpg


[e] 誤り。死亡診断書(死亡届)の届出先は役所です。なお、記載医は届出義務者ではありません。



"死亡診断書"に関する問題で、とてもオーソドックスな問題ですね。

ただ内容としては、解説の通り、若干異議ありな印象を受けます、、、[c]と[d]で悩みます。


[c]に関しては、本来はおそらく「主治医自ら死亡確認を行い、死亡診断書を記載するのが望ましい」というのはあると思うんですよ。

しかし、実際に「主治医でなければ記載しては駄目なのか?」と言われると、そこまでの強い制限はなく、

厚生労働省のマニュアルにも、死亡診断書の記載医に関しては『その死亡者のを、自らの診療管理下においている医師』などと書かれているだけなので、明確に「主治医以外は記載できない」が正しいとも言えないんですよね...。


選択肢[d]に関しても正直悩ましいです。

解説の通り、歯科医師が死亡診断書を記載した場合に、そこに(別人である)医師が署名すると駄目なわけで、

「"医師"が署名しなければならない」というのも、すっきり正しいとも言えない気がするんですよね。。

解説文に載せたマニュアル画像を参考に「医師又は歯科医師が署名しなければならない』としてほしかったですね。

両者を天秤にかけて、最終的に[d]を正答と考えました。(※後日発表された厚生労働省の正答も[d]でした)



118E22.jpg