91A9医療法に規定されているのはどれか.a 保健指導b 異状死体の届出c 診療科名の広告d 処方せんの交付e 診療録の記載正答は【c】です。[a] 誤り。"保健指導"は医師法の最初の条文に書かれています。医師法 第1条「医師は、医療及び保健指導を掌ることによつて公衆衛生の向上及び増進に寄与し、もつて国民の健康な生活を確保するものとする。」[b] 誤り。"異状死体の届出"も医師法に書かれています。
90A15医師免許のほかに法的資格が必要なのはどれか.2つ選べ.a 正常妊娠の人工妊娠中絶b 異状死と思われる死体の検案c 新生物の放射線治療d 遺伝子操作治療e 本人が同意しない精神障害者の入院の判定正答は【a, e】です。[a] 正しい(=医師免許以外に法的資格が必要)。人工妊娠中絶に関しては、母体保護法 第14条で「都道府県の区域を単位として設立された公益社団法人たる医師会の指定する医師は、
90A14医師の届出義務として正しいのはどれか.3つ選べ.a 墜落外傷による死体を検案したときは警察に届け出る.b 麻薬中毒者と診断したときは都道府県知事に届け出る.c 梅毒と診断したときは最寄りの保健所長をへて都道府県知事に届け出る.d 覚醒剤を所持している患者を診察したときは警察に届け出る.e 不法滞在外国人の患者が入院したときは警察に届け出る.正答は【a, b, c】です。[a] 正しい。外
83A97医師の届け出義務について誤っているのはどれか.a 食中毒患者を診断したときは,直ちに最寄りの保健所長に届け出なければならない.b 風疹患者を診断したときは,24時間以内に最寄りの保健所長に届け出なければならない.c 異常死体を検案したときは,24時間以内に所轄警察署に届け出なければならない.d 麻薬中毒者であると診断したときは,速やかに都道府県知事に届け出なければならない.e 2年ごとに
94D1異状死体届出の必要がないのはどれか.a 生後5ヵ月の乳児の保育所での突然死b 高所から墜落した患者のショック死c 救急来院時の病態不明の心肺停止死d 交通事故による植物状態に起因する嚥下性肺炎による死亡e 肝硬変で入院した患者の吐血による窒息死正答は【e】です。[a] 誤り(=届出の必要がある)。乳児の死亡は原因が不明なことも多いです。問題文から詳細不明ですが、死亡原因がはっきりしないため
94A30死体検案について正しいのはどれか.3つ選べ.a 医師のみが行うことができる.b 対象は異状死体である.c 遺族の承諾が必要である.d 死体を解剖して行う.e 死体を裸にして観察する.正答は【a, b, e】です。[a] 正しい。死体の"検案"については医師のみに認められています。同じく"死体検案書"についても医師のみが交付可能であり、歯科医師も発行可能な"死亡診断書"や、助産師も交付可能
93A44死亡時刻を推定するのに役立つ所見はどれか.2つ選べ.a 死斑の色調b 死体硬直の程度c 角膜混濁の程度d 瞳孔の大きさe 腋窩温正答は【b, c】です。[a] 誤り。"死斑の色調"は死亡時刻の推定に直接役立ちません。死因の推定には役立つ可能性はあります。[b] 正しい。死後硬直は、教科書的には死後1時間程度から出現し始め、12時間程度で最高潮となります。およそ1日後あたりから徐々に硬直は
93A43異状死でないのはどれか.a オートバイにはねられ,破傷風で死亡した.b 肺癌で入院中,トイレの中で死亡していた.c パラコートを誤嚥し,間質性肺炎で死亡した.d 救急来院の1時間後に急性心筋梗塞で死亡した.e 来院時心肺停止〈CPAOA〉のまま死亡が確認された.正答は【d】です。[a] 誤り(=異状死である)。「外傷を発端とした病死」であり、異状死体と判断できます。[b] 誤り(=異状死
93A42乳幼児突然死症候群〈SIDS〉について正しいのはどれか.2つ選べ.a 女児に多い.b 1~2歳児に多発する.c 突然の外因死を含む.d うつ伏せ寝を習慣とする児に多い.e 解剖しても死因が不明である.正答は【d, e】です。[a] 誤り。SIDSは女児より男児に若干多いと言われています。男女比は約3:2。[b] 誤り。SIDSは原則として1歳未満の児とされます。1歳以上での発症は限られて
93A8誤っている組合せはどれか.a 死産の定義 - 死体解剖保存法b 医師免許の登録 - 医師法c 病院の定義 - 医療法d 人工妊娠中絶 - 母体保護法e 堕胎の禁止 - 刑法正答は【a】です。[a] 誤り。死産の定義は"死産の届出に関する規程"(厚生省令)によって定められています。死体解剖保存法には、病理解剖や系統解剖など各種解剖、監察医制度について規定されています。[b] 正しい。医師法に